RubyWorld Conference 2013の開催日、基調講演者について
RubyWorld Conferece開催実行委員会では、プログラミング言語「Ruby」の国内最大のビジネスカンファレンス「RubyWorld Conference 2013」を下記の日程で開催することを決定いたしました。
- 開催日時
- 2013年11月21日(木)・22日(金)
- 会場
- 島根県立産業交流会館「くにびきメッセ」 3階 国際会議場
- 基調講演者
-
Tom Preston-Werner氏
GitHub Inc.の共同創業者、CTO
Tom Preston-Werner氏は、GitHub(ソフトウェアプロジェクトにおいてユーザの協調やコードの共有を容易にするWebサイト)の共同創業者兼最高技術責任者です。GitHubは、100万人以上の開発者を魅きつけており、強力な機能を構築し、ユーザがよりよいコードをより早く生み出してプロジェクトに貢献することを容易にすることで、協調の障壁を下げるための取り組みをしています。
また、Gravatar(ブログやフォーラムへの投稿やその他のインターネット上の活動において、ユーザを識別する助けとなるようなグローバルに認知される画像)を発明、2007年に売却されました。
サンフランシスコに居住し仕事をされており、気候は変わっていますが、サンフランシスコを愛しており、そこで乗るマウンテンバイキングは信じられないほどに素晴らしいとの事です。
GitHub(ギットハブ)はソフトウェア開発プロジェクトのための共有ウェブサービスです。Ruby関連の数多くのプロジェクトをはじめ、国内外の多くのIT企業によって利用されています。このサービス自体もRubyで開発されています。
RubyWorld Conferenceの開催テーマである「Rubyのエコシステム」にとって欠くことのできない存在として、Tom Preston-Werner氏を基調講演者として招聘いたします。
今後、その他の基調講演者の決定、参加登録の開始、発表者の公募など随時お知らせします。
今年も「RubyWorld Conference 2013」にどうぞご期待ください。